株式会社メディアシステム

BLOGブログ

4年ぶりの「PayPayドームリレーマラソン2023」に参加しました!

2023年9月24日、福岡PayPayドームで開催された
「PayPayドームリレーマラソン」に参加致しました!

当日は快晴に恵まれ、最高のコンディションとなりました♪

走者10名と応援団を合わせて22名で参加し、
1周2キロをたすきリレー形式で走り合計で20キロを走るコースで、
今回は全員おそろいのオリジナルTシャツを着て参加させて頂きました♪

コースにはアップダウンがあり、ハードな箇所もありましたが
普通のマラソンとは異なり、仮装で参加するランナーも多く
楽しい雰囲気に包まれた大会でした♬

当社チームは66位でゴール!参加総チーム数は不明(笑
当社メンバーは「坂道がきつかったが、来年も参加したい」と口を揃えて言ってました♪
マラソンが終わった後、MLB公認カフェで食事会。
疲れを癒やしながら親睦もグングン深まり楽しい時間でした。

本リレーマラソンを通して、社内の絆が一層深まり、素晴らしい思い出ができました。
来年も再びこの大会に参加し、新たな挑戦と楽しい時間を楽しみにしています♬

海の中道で植樹ボランティア

先日、ユーオス・グループのボランティア活動に参加してきました。

毎年恒例の行事で、「環境共生の森での森づくり活動」と題して植樹活動を行っています。

株式会社メディアシステムからは6名の社員が参加しました。

土曜日の開催なのでお子様連れでの参加者もいました。

お子様も貴重な体験をすることができます。

毎年参加していると、去年植えた苗木が元気に育っていたり、枯れてしまっていたりと経過を知ることができます。

元気に育つようにパワーを送りながら植えます。

例年は植樹後に草刈りをしていますが、今年は石拾いを行いました。

植樹を終えたらユーオス・グループ支給のお弁当で休憩です。

ロケーション最高なはずなのに曇ってますね、、

新しくできたシードラグーンを見学しました。

高さ16.8mあるそうです。

ボランティア活動後はメディアシステム社員でBBQ!

アイランドアイにあるドリームドア福岡に行きました。

https://fukuoka.dreamdoor.jp/

 

曇ってて全然映えてないのが残念すぎますね。

おしゃれ!

ボランティアからのBBQと良い休日を過ごしたようです。

映えてない気がするのは天気のせいですね。

以上、とある日のメディアシステム社員の休日、、ではなく植樹ボランティアの活動紹介でした。

 

株式会社メディアシステムでは、このようにボランティア活動に参加したり、グループ会社のイベントに参加して社外の方々とも交流をはかっています。

紅乙女酒造のアルコール

当社と同じ、ふくやグループ会社の紅乙女酒造さまから、消毒用アルコールをいただきました。お酒と間違えてしまいそうですが、大きく「飲用不可」と書いてあります。

感染症が広まった当初、消毒用アルコールが品薄になり、各地の酒蔵が医療施設や介護施設に提供しているニュースをよく見かけましたよね。

当社も引き続き感染対策を行っており、定期的にPCR検査を実施する計画もあります。今後も感染のリバウンドが懸念されていますので、いただいた消毒用アルコールを使わせていただきたいと思います。紅乙女酒造さま、ありがとうございます!

詳細はこちら>>

高濃度アルコール製品 紅乙女アルコール66

https://beniotome.stands.fun/shop/beniAlc4med

年末のご挨拶回りはふくやの新商品「明太粉」と一緒に

いつもお世話になっております。

師走に入り、慌ただしさが増すこの頃ですね。

さて、各社で年末の挨拶回りが始まる時期ですが、メディアシステムでも、今年一年お世話になった皆様へご挨拶に伺わせていただいております。

弊社では毎年、グループ会社であるふくやの商品を感謝の気持ちを込めてお客様先へ持参しており、好評をいただいております。

今年のギフトは、ふくやの新商品「味の明太粉」。

「味の明太子」調味液にガーリックパウダーや白炒りごまをプラスした万能調味料です。

料理の下ごしらえや調理中にひとさじ、サラダのアクセントにも使えます。

 

お渡ししたお客様からは早速、大変美味しかった!とご感想をいただきました。

「家族で食べたけど子供から大人まで異なる感想で美味しいと好評だった。」

「辛子明太子のように食べてすぐに辛さがくるのではなく、少し後から味と風味が追いかけてくる感じで面白い調味料。」

「料理中に食材と一緒に使っても、サラダにふりかけるように後乗せで使っても、食材や料理とマッチすると、かなり良い。」

「最初は明太子なのにツブツブ感が無くて大丈夫なのかな?と心配しながら口にしたが、粉にして成功だと思う。主食材が活きたままだから。」

「酒を呑む大人にとっては好きなツマミにこれを足して更にそのツマミも美味くなり吞みすぎるかも(笑)」

「一味と七味があるように、これはこれでシリーズ化できる技術があれば楽しみ。」

とても好評で、私たちも感謝の気持ちを伝えられて大変嬉しく思います。

今年も残すところあとわずかですが、宜しくお願いいたします。

子供向けプログラミング講座を開催しました

株式会社メディアシステムが加盟する、福岡県情報サービス産業協会(FISA)教育委員会主催の「子供向けプログラミング講座」を開催しました。

福岡県情報サービス産業協会(FISA)とは―

情報サービス関連の技術開発の促進及び調査研究、情報サービスの安全性・信頼性の確保、情報処理技術者の育成、情報化に関する普及啓発等を行うことにより、福岡県の健全な情報化を促進し、もって福岡県の産業の活性化と県民生活の質的向上に寄与することを目的としています。

福岡県情報サービス産業協会(FISA)教育委員会は平成6年より地域会員企業の技術者の皆様の知識・技術の向上に尽力しており、委員会企業数38社で組織されています。(平成27年6月現在)

福岡県情報サービス産業協会(FISA)HPより

毎年開催している「子供向けプログラミング講座」ですが、昨年は新型コロナウイルスの影響で開催できず、今年は初のオンラインでの試みとなりました。

講師と各受講会場はオンラインで接続し、講座を受講します。

今回は「Scratch」というプログラミング教材を利用した講座です。

「Scratch」は全世界にユーザーがおり、小学校のプログラミング教育でも使用されています。

弊社の社員がサポートしながら、講師の指示に従ってゲームを作っていきます。

 

受講した子どもたちは、はじめは緊張したり初めてのScratchに戸惑った様子でしたが、作業をしているうちに笑顔になっていました。

ゲームの内容は、「カゴを操作して、上からランダムに落ちてくるタマゴをキャッチする」というものでしたが、ゲーム内の音声や効果音を自分の好きなようにカスタマイズする作業では、自分たちのお気に入りの音を見つけて楽しんでいました。

受講しているうちに夢中になったようで、プログラミング講座のあとも入力した文字を音声にするなどして遊んでいました。

社員も、普段の仕事で子ども達と関わることがないため新鮮だったようで、子ども達が笑顔でプログラミングに触れている姿を見て、楽しんでいました。

子供たちの上達の早さも実感し、次回は何人かでグループを作って自分たちで考えてゲームを作るのも面白いのでは、と新たな企画が生まれていました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

将来のプログラマーに期待ですね!!

辞令交付がありました

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

おかげさまで7月から株式会社メディアシステムは25期目に入りました。

25周年記念ということで先日、社員には記念クオカードが配られました。

 

また辞令交付も行われ、今期は5名が昇進となりました。

(1名出向中で不在のため4名で撮影)

弊社は少人数のため一人ひとりの役割が大きく、若手にもチャンスが巡ってきやすい環境にあります。

 

今回も、写真一番右の平尾さんは33歳にして課長に昇進しました。平尾さんは中途で入社し今年で9年目になります。

 

先輩や上司からも頼られている様子をよく見かけますが、今期は課長として「部下上司関係なく、スクラムを組むように意見や提案を言い合えるチームをつくりたい。」と決意表明がありました。

 

今期の会社スローガンは「All be Active」です。一人ひとりがアクティブに動けるよう、社員一同心がけてまいります。

石井社長の還暦祝いをしました

6月22日は石井社長の誕生日、今年で還暦を迎えました。

 

社員からは、日頃お世話になっている御礼の気持ちを込めて、石井社長の名前が入ったメッセージ額と花束、珈琲とマグのセットを送りました。

 

社長からは

 

「いつも私がお世話になっている社員の皆様からのお気持ちは、何より嬉しいものです。

60歳で会社設立25周年、30周年の65歳では新しいメディアシステムとなり飛躍し続けられるよう皆さんの力を借りながら頑張ります。

今後とも宜しくお願いします。」

 

と力強い抱負をいただきました。

早速ご自宅でお花を生けていただいたようです。

サプライズでソワソワしましたが、とても喜んでくださり、私たちもお祝いできて嬉しかったです。

 

石井社長、おめでとうございます!

2021年度 新入社員紹介②

南部友星(Yusei Nanbu)

プロフィール

 

九州共立大学
経済学部経済経営学科 卒業

 

サッカーをやりたくて大学に入りましたが、他に強い選手が大勢いることを思い知り、退部しました。その後は、英語を学ぶためにフィリピンとオーストラリアに一年間留学しました。

 

趣味など

英語は日常会話レベルならできます。留学したときは、寮で暮らしたりホームステイをしたり、自分でアパートを探して暮らすことをしました。日本人が多い時期やヨーロッパの人が多い時期など、変化があって楽しかったです。

 

今は、社会人サッカーをしています。2週間に一回くらい、試合があるときに参加しています。休みの日は読書もします。

IT業界を選んだ理由

大学のときは不動産会社でアルバイトをしていて、就職活動をするにあたり色々な業種を調べました。色んな仕事を調べたり経験した中で、IT業界に興味を持ちました。

 

学部も違い、開発の経験がないので、入社が決まってからは事前に勉強したほうがいいことを会社に聞きました。いくつかプログラミングの本を買って、自分で勉強しましたが難しかったです。

入社してみて

出社して数日なのでまだ慣れていませんが、アットホームで優しい雰囲気を感じています。先輩たちとランチに行ったりもして色々と気遣っていただいています。

 

今は研修中でずっとPCを触っていますが、時々話しかけてもらいます。自分はWEB開発の担当になりました。

意気込みをひとこと

経験は全然ないのですが、気合と根性で頑張ります!

2021年度 新入社員紹介①

今年度は2名の新入社員が入社しました。

 

コロナ禍で就職活動も大変だったと思いますが、無事にメディアシステムに迎え入れることができました。

 

今回は、そんな新社会人となった2人をご紹介させていただきます。

溝上樹(Itsuki Mizokami)

プロフィール

 

西南学院大学

人間科学部心理学科 卒業

 

大学では、人の仕事が機械にとってかわるという話を聞き、「人にしかできない仕事ってなんだろう?」と考えたことから、人の心は人にしかわからないのではないかと思い、心理学を専攻していました。

趣味など

大学ではアカペラサークルに入り、ボイスパーカッションを担当していました。5~6人でバンドを組み、ペンタトニックス(パズドラCMでおなじみ)のコピーなどをして、学園祭や商店街のイベントに出ていました。

 

Netflixでアニメを見たり、家族で野球観戦をするのも好きです。父がコロナを機にモンハンにはまりました。

IT業界を選んだ理由

もともと、機械にかわらない仕事として心理学を専攻していましたが、そのうち機械を扱う、動かす仕事に興味が湧きました。

 

自分でPythonのテキストを買って勉強していましたが、テキスト通りにやって正常に動作したときは感動しました。

 

それでIT業界で働きたいと考えるようになりました。

入社してみて

実は、就職活動で10社ほど面接を受けた中で、不採用になった企業から、コロナによる業績悪化で採用枠を減らして採用できなかったので、他の会社を紹介する、と言われてメディアシステムを紹介していただきました。

 

こんなこともあるのか、と人の縁を感じましたし、面接では社員の方や社長と話しやすかった印象です。

 

入社してからは、上司から「開発部に入ったら勉強しつづけないといけないよ。」とアドバイスを受けました。

 

まだ研修段階ですが、AIやIOTなど先端技術に関わる仕事がしたいです。

意気込みをひとこと

知らないことも多く、ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、励みますのでご指導のほどよろしくお願いします。

2020年度新入社員紹介③

河野 航平(Kawano Kohei)

所属:開発部

趣味は相撲観戦、ギター、絵を描くこと。風景画を鉛筆で書くそうです。見てみたいですねー。

メディアシステムを選んだ理由は?

数社面接を受ける中で社員の方が優しそうだなという印象でした。「相撲が好きです!」と言ったら「取引先でいるからうちに来なよ!」と誘っていただきこれは選ばれている!と思い決めました。プログラムと相撲(趣味)両方が合ったので決めた形です。

入社して感じたことは?

先輩が優しいです。誰に質問しても返してくれます。プログラマーはブラックなイメージで同業の兄からはきついと聞いていたのでイメージが違いました。
先輩方からは飲み会にも誘っていただき、お世話になっています。

会社もコロナで自粛中にマスクを送ってくれるなど、入社してまだ短いですがそういったところでも感謝しています。

仕事では、学校の教科書で習ったようなことを課題で出され、できるか不安でしたができたときの達成感がありました。

今後やってみたいことは?

人と話すことが好きっていうのがあるので、お客さんと対話してみたいです。プログラムについてとか話してみたいです。

先輩から一言

開発部:平尾

入社おめでとうございます。
数ある企業の中で弊社を選んでくれたこと。先輩として嬉しく思います。ありがとう。このメディアシステムで仕事していく中でエンジニアとして活躍できるようサポートしていきます。
頑張っていきましょう。

2020年度新入社員紹介②

坂口 貴哉(Sakaguchi Takaya)

所属:開発部

趣味はゲーム、音楽、読書、ギターなど。時事ニュースを見るのも好き。好きなアニメは「けいおん!」漫画は「ゆるキャン△」 。
緊張しやすいところが電話対応などで出てしまうかもしれません。

メディアシステムを選んだ理由は?

合同説明会の時の対応と印象の良さ、音声から感情を読み取り感情の見える化というものに興味を持ったことから選びました。

入社して感じたことは?

厳しくもなく楽しくアットホームだと思います。今のところ仕事を振られていないので早くやりたいです。
学生時代は言語(プログラミング)について勉強してきたので知識は浅く広く知っているけど何かを作る経験が乏しいのでその不安はあります。

今後やってみたいことは?

面接のときから話しているのはAIに関することをやってみたいです。最先端だから、っていうのもありますが将来的に関われればと思います。早く経験が欲しいです。

先輩から一言

開発部:草野

初めての社会人で新しく経験することばかりだと思います。その中にはたくさん失敗することがあると思います。失敗時に焦って対応すると逆にことが大きくなってしまうことがありますので、そうならないように「失敗時にこそ一呼吸おいて冷静に対応する」ということを頭に置いて行動してもらえたらと思います。

{某先輩のように飲みすぎて気付いたら道端で寝ていて前歯が欠けていたということにならないようにお金があるからと羽目を外しすぎないようにしてください。)

2020年度新入社員紹介①

2020年度は3名が開発部の仲間に加わりました。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け、在宅で研修を受けたり勉強する日々が続き、7月1日からようやく通常出勤が始まりました。

社会人生活が始まって間もない彼らは入社後どのように感じているのでしょうか。新入社員から見た弊社の姿も交えてご紹介したいと思います。

岩瀨 景人(Iwase Keito)

所属:開発部

趣味はゲームとアニメ。近年eスポーツが盛んになっていることが嬉しい。好きなアニメは「ノーゲーム・ノーライフ」。

メディアシステムを選んだ理由は?

合同説明会の際に社員の方の印象が良かったからです。フィーリングが合ったというか雰囲気が合いました。自分の喉が渇いているのを気遣って水を渡そうとしてくれたりとか気軽に話せる雰囲気でした。

入社して感じたことは?

社員の方が優しいです。他の会社を知らないのでわかりませんが働きやすいんじゃないかと思います。わからないことを聞いたら皆さんすぐに教えてくれます。

今後やってみたいことは?

趣味がゲームなので、プロチームを運営している企業と仕事をしてみたいです。福岡だとソフトバンクさんや学生の時に所属していたサークルと関わりがあるSengoku Gamingさんなどです。

ただ自分は学生時代に物理を学んでいたので、プログラミングの知識と経験が他の2人に比べて少ないのが不安ではあります。早く経験を積みたいです。

先輩からひとこと

開発部:谷中

失敗を恐れず何事にもチャレンジしていってください。
一生懸命やった結果が、成功でも失敗でも必ず自己の成長に繋がります。
まだまだ仕事に対しての不安や焦りもあるかと思いますが、
先輩や同期に相談しながら一歩一歩確実に歩み経験を積み上げてください。

本年もよろしくお願い致します

新年あけましておめでとうございます。

1月6日より始動しましたが、改めて。

 

本日は会社を代表し、数名にて毎年恒例の十日恵比寿神社へ お礼と祈願にいってまいりました。

博多の新春は十日恵比寿の正月大祭で始まるといれるよう

毎年1月8日から1月11日まで執り行われ 商売繁盛のご利益を授かるために

多くの参詣者が訪れます。

 

わたくしどもも毎年恒例の参加は

やはり改めてこの一年過ごしていく上で

よし!今年も成長するぞーー!と 気が引き締まります。

 

 

今年はいつもの参拝とは異なり・・・ 「開運御座」をお願いしました。

とにかく 人人人人・・・

表も裏も長蛇の列。

そこをするすると通り受付に。

みんなで白丁を着用し・・・順番待ちを。

とりあえず・・・ 白丁姿の同僚をパシャリ。

 

よくお似合いで(笑

 

拝殿にてお祓いを受け、御祈願。

その後 開運殿大広間の神前、お座席にて

お茶菓子やお抹茶、直会膳をいただきました。

こちらの広間、その名のとおり

神様を目の前に、神様と共に食事を頂く

ということで、さらに開運・福が

舞い込むそう♪ ありがたい。。

 

最後は名物である縁起物の福引。

何があたるかは世話人の方に運をゆだね・・・いざっ!!

各自、素敵な縁起物をいただきました。

さっそくかえって飾りました。

※それぞれに頂いたものはこちら♪

 

クリスタルの中には大黒様が。

私は・・・

お賽銭箱! みなさんに毎日お賽銭をいれてもらわねば(笑

 

こちらの大黒様は4面に 喜・怒・哀・楽と

書かれています。

とあるメンバ・・・ 「自分の気持ちにあわせて向きかえようかなー」

常に喜びか楽しい気持ちでいてくれますように。。。(切なる願い)

 

今年も皆が健康に楽しく過ごせるよう

そして益々の商売繁盛を願って

最後は「えびす手一本」で締め 福笹いただき無事終了。

 

帰りはみんなでランチに。

今年の抱負を語りながらいただきました。

こちら日替わりランチ♪

他のみんなはカツカレーの誘惑に負けてました・・・

 

さあ、一歩ずつしっかりと進んでまいります。

どうぞ2020年 メディアシステム一同 宜しくお願い致します。

年末年始休暇のご案内

平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。

さて、誠に勝手ながら弊社では下記の期間を
年末年始休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。



【年末年始休業期間】
2019年12月28日(土) ~ 2020年1月5日(日)
※ 2019年12月27日(金)は正午までの営業となります。
※ 2020年1月6日(月)より通常業務を開始します。
※ 休業中のお問い合せにつきましては、2020年1月6日(月)以降に
  対応させていただきます。



【お礼】UOS九州フェア無事終了

皆さんこんにちは!
 

先日 11月8日(金)UOS九州フェアに出展してきました!

 

今回の出展にあたり 実は新しく準備したものが・・・・
 
 
それは・・・
 
 ↓
 
 ↓
 
 ↓
 
 ↓
 
こちら!
 
・のぼり
・ロールアップバナー
・テーブルクロス
 ※ほかにもあったけど 今回はこれを持参
 
今までとちがって格段に華やかさがありますね! 
 
 
 
 
なんだか皆うれしそうです。
 
 
 
 
※黄色のポロシャツは今年のUOSフェア委員のウェア
 
 
今回は入口すぐという好立地★
それもまた 非常にありがたかったです。
 
 
 ――今回のテーマ――
 「未来の働き方を創造するデジタルトランスフォーメーションの世界!」
 
 今回は最近よく耳にするDXがテーマでした。
 
 
 
 
 弊社はメイン商材であるCTI に
 音声認識の技術を用いた機能をご紹介★
 それぞ 『音声認識IVRシステム』
 これだけ見ると・・・???となるかもしれませんが
 今までのよくある音声応答IVR*1とは違い
 
 
 *1 音声応答IVR
   例えば 身近な例でいくと ・・・ 
   連絡用の電話番号やフリーダイヤルに電話します。
   オペレーターではなく、音声により「商品のご注文は1を」
   「お問い合わせは2を」など音声が案内してくれる仕組みです。
 
 
 電話のダイヤルやキーパッド操作の必要なく
 あなたのその「声」で操作することができます!
 また発した「キーワード」から「次のフロー」を
 自動で選んで進んでいきますよ!
 
 ※ぜひ興味ある方は お声かけくださいー
 
 
  ————ここでちょっとだけ 掘り下げタイム———–
 
  あちこちで目にする「DX」
  すでに取り組みを始めている企業も増えてきてはいますが
  まだまだ本領発揮されるような事例はすくないとされています。。。
 
  そもそも
 
  「デジタルトランスフォーメーション」とは何?というところから。
 
  2004年にスウェーデンの
  ウメオ大学のエリック・ストルターマン教授によって提唱された概念で
  ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させると
  いうものです。
 
  
  ――ではなぜ今DXが注目されているの?――
 
  日常生活の中においても、かなりの変化を感じている方は多いとおもいますが
  デジタル技術の進化に伴い
  今までになかった製品・サービス、ビジネスモデルの展開が
  急速になされています。
  気づけば身の回りでいくつあることやら!
 
  ざっくりいうと この時代の流れの中で 
  今まで通り企業が収益をあげる、維持するには
  大きな変革が必要だといわれています
 
  経済産業省の
  『DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~』
   も ぜひ!ご一読いただきたいですが・・・
 
   と、、、今回はここまで。この続きはまた後日に♪
 
  ——————
 
はじめは どのくらい来場があるかと ドキドキしておりましたが
多くのお客様にお越しいただくことが出来ました。
 
途中 格闘家である 角田 信朗さんの
「人財育成の秘訣」という興味深いセッションもあり 大賑わい!!
(私も聴きたかった!)
 
 
 
 
 
ご来場いただきました皆様
本当にありがとうございました。
 
 
無事にフェアを終え
私も今回は出展サポートだったので
出展企業同士の交流会にも参加させていただきました。
 
 
 
 
 
 
普段なかなか会う機会がない方々とも
話せとてもありがたい時間でした。
 
今週末は東京での開催!
また 一味違った雰囲気になるのでは?と
考えています。
 
次回は東京での開催光景をご紹介させていただきます!
 
 

夏季休暇のご案内

夏季休暇のご案内

 

平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
連日続く暑さの中皆様いかがお過ごしでしょうか

さて、誠に勝手ながら弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【夏季休業期間】
2019年8月13日(火) ~ 2019年8月16日(金)
※ 週明け2019年8月19日(月)より通常業務を開始します。
※ 休業中のお問い合せにつきましては、2019年8月19日(月)以降に
  対応させていただきます。

UOS九州支部フェア(10/12)のご案内

いつも弊社のウェブサイトをご訪問いただき、誠に有難うございます。

展示会のご案内です!

今月10月12(金) 加速するITテクノロジーのトレンドを探る!

というテーマのもと弊社も展示させていただくこととなりました。

弊社はAIの新サービスも展示しております。

また、特設コーナーでの展示も行いますので

ぜひぜひ!この機会に、ご覧くださいませ。


■ 会場

 JR 博多シティ 9階・10階(受付)

 福岡市博多区博多駅中央街1−1


■ 日時

 2018年10月12日(金) 12:00 – 17:00(11:30〜受付開始)

 

■ 主催

 ユーオス・グループ九州支部


■ 共催

 九州地区ノーツパートナー会、ビジネス・アライアンス・

 コンソーシアム(BAC)、九州地区愛徳会、DevOps

 推進協議会、Bluemix ユーザグループ(BMXUG)、九州IBM ユーザー研究会

 

■ 特別協力

 日本アイ・ビー・エム株式会社

 その他詳細情報はこちらをご覧ください → ★UOS展示会ご案内

 

 ぜひお近くにお越しの際は お立ち寄りくださいませ。

 皆様にお会いできますことを楽しみにしております!

UOSチャリティーボーリング

みなさんこんにちはー

久々のブログです!

先日6月21日にUOSチャリティーボーリングイベントが開催されました。

その様子を紹介します!

   ★UOS(ユーオス)については こちら・・・→ UOSのご紹介

 

 

UOSチャリティ―ボーリング!!

弊社からは 代表の石井をはじめとして4名が参加しました♪

総勢40名近くでのイベントになったようです!(にぎやかー)

 

それでは早速・・・

 

チャリティーボーリングの内容についてご説明。

みなさん真剣にきいてます。

 

 

▽平尾さん しっかりお話きいてますね。

 

しっかりお話聞いたあとは、いよいよスタート!

 

チームは色んな企業混合なので、普段お話できない方とも

しっかり交流をはかれます。

 

さっそく・・・

▽石井社長 さまになってます

さすが運動神経バツグン。。。

きれいな感じでボールが!この先きっとストライク!

 

 

▽再登場の平尾さん(バリバリの技術者!色んな案件サクサクこなします!)

東京という大都市での長期出張を終えかえってきた平尾さん。

久々のボーリング登場です。

 

あ・・・なんだか惜しい感じで残ってますね。。

 

 

そして後ろ姿だけど

▽再登場の石井社長と市川さん(いっちーと呼ばれてます)

 

気合はいってますね~

 

--

今回は2ゲームの勝負! だったようです。

そして ゲーム終了後には待ちに待った表彰式★

 

  ちなみに・・・表彰にあたった方からは
  強制的に寄付を行うというなかなか最強ルール(笑

 

それでは早速表彰スタート

 

 

   ドキドキドキドキ・・・ 

    なかなか呼ばれない。。。。

   ドキドキドキドキ・・・

    誰か表彰されるんだろうか。。。

 

 

そんなときでした。

「5飛び賞・・・第○位!株式会社メディアシステム 市川さん」

 

おぉぉ!! 市川さん!! 呼ばれました!

※順位はご想像にお任せします(笑

 

▽市川さん:左

(ベテラン技術者イッチー、うちにきて1年ですがめちゃ頼りになる存在です)

 

おめでとうございます!

何をもらったんでしょうー にこやかですね♪

そして、ちゃんと募金もされています!

 

その後も表彰は続き・・・

 

結果 他のメンバーは残念ながら表彰されなかったようですが

他社の方々と交流を深めることもでき

とても楽しく充実した時間となったようです。

 

 

UOSではイベントもありますが、

企業間での研修やテーマに基づくワークショップ

そして、全国のUOSそれぞれにフェアも開催しております。

ちなみに 今回はカメラマンに徹した廣石さんも

ボーリングに参加されていました。

UOSに関することでぜひ 話を聞きたい!という方は

廣石さん宛にご連絡くださいー

 

---

だんだんと暑くなりますが・・・

こうやって身体を動かして、しっかり汗をかくことも

夏バテ予防になるそうですよ♪

 

今回参加された皆さん、本当におつかれさまでした。

入社3年目 自身の変化、そして今の気持ち

先日はゴールデンウィーク。

みなさんリフレッシュできましたか?

 

わたしはアウトドア好きとして絶好のキャンプ日和!!ということもありキャンプを満喫してきました。

インタビューにまったくもって関係ないですが

大自然を皆様にも!(笑

(ちなみにアウトドア部設立準備中です。ぜひ皆様もご一緒にいかがでしょう!?)


 

リフレッシュした分、気持ち新たに楽しく仕事頑張ります。

 

と・・・余談はさておき

今回は久々の社員インタビューです。

 

春なのでフレッシュに今年の新入社員紹介とも思いましたが

あえてこの春 入社3年目となった 沖縄ラボメンバである山城さん

新入社員時代の気持ちも思い出しつつ自身の変化もあわせ、

語っていただきました。

※今回のブログは池田にかわり、オノが担当させて頂きます。

慣れないので拙い文章ですが最後までお付き合いくださいw

 

今回は ベテラン社員である廣石(ひろいし)さんにて

インタビューを行っていただきました。

それでは早速のぞいてみましょう。

 

 

▼ こちら 山城さん(今回はSkypeでの対談です)


お、、、みえますか?

山城さん着ているのは かりゆしーーー!!!

これだけで「沖縄」を感じることができます。

実は、私をはじめ沖縄に出張にいったメンバ数名もかりゆし持っています(笑

とまたもや余談になりましたね。今度こそ・・・対談スタートです。

 

 

 

いろんな事にチャレンジができる
そこに魅力を感じた


廣石 こんにちは。さっそくですが、インタビューはじめさせてください。

   (なんか照れてる二人・・・)

   なんか改まって・・・なので照れますね(笑)
 
   さて、山城さん 3年目になりましたが、

   そもそも当社を選んだきっかけは何ですか?

 

山城 そうですねー

   実は1年先輩の砂川さんは、専門学校時代の同級生でもありまして。

   砂川さんは自分より1年先に入社していたのですが

   時々会った際に、会社の話をきいていました。

   そのうえで、学校で開かれた会社説明会にも参加しました。

   会社の方の話を聞く中で 決まったことだけをするのではなく

   「いろんなことにチャレンジできる」環境なんだと知りました。

   そこに惹かれたことが一番の 選定理由です。

   ※砂川さん:先日の沖縄での企業説明会のブログに登場しています!

 
廣石 へーそうだったんですね!

   知っている人からの情報ってありがたいですしそれがきっかけになって

   興味をもってもらえるんですね。砂川さん効果絶大!(笑

   ちなみに砂川さんは先輩としてどうですか?
    
  
山城 同級生なのでなんか変な感じですがー

   今もちょくちょく飲みに行ってます(笑

 

廣石 いいですね、その関係(笑

   ところでPG目指したきっかけは何だったのですか?

 

山城 子供のころから パソコンをよくさわっていました。

   高校になってゲームにはまったときに、最初はゲームをすることが

   楽しかったのですが。途中からこのゲームはどんな風に動いている

   んだろうとか気になり。。。そこからプログラムに興味もちました。

   パソコン自体は小学校4年生位からインターネットみたり、

   パソコン操作したりと日常的に触ってました。

 

廣石 え。。。小学校でパソコンつかってたの?

   しかもうちの子供と同じくらいなのに・・・w

   やはり早い段階から慣れ親しむことは 大切なんだね・・・

   ところで、PGのどんな分野が好きとか、これが得意とかありますか?

 

山城 そうですねー得意というか、リアルタイムで動くことが好きです。

   WEB系とかだと音声がリアルタイムに画面に表示される、

   とか実際に動きがあるPGをつくれるのが好きです。

 

廣石 そうなんですねー。

   動きが目に見えてわかるとやっぱ嬉しいですよね!

   その気持ちよくわかります!

   (廣石は長年PG→SEからの営業転身という珍しい人材です)

 

 

 

苦労した分の喜び
一からのモノヅクリ経験で学んだこと


 

小野 すみません、横からw

   どうしても私も質問したいことが・・・いいですか?

   入社から今までの中で、特に苦労したけど作って楽しかった!

   と思う開発は何ですか??

 

山城 iPhone のアプリ制作ですかねぇ・・・

   大変だったけど、充実感はありました!!

 

小野 あ!もしやあの時担当したシステムですか!?

 

山城 そうです!(笑

   在庫管理システム。しかも音声で行う在庫管理システムですね。

   音声の拾い方とかもあって、かなり苦労したけど、、、

   でも実際に稼働したときには かなりうれしかったです。

   苦労はしたけど、やはり「一からのモノヅクリ」というところで

   充実度が高かったです。

 

小野 この開発案件は なかなかハードな内容で大変だったと思います。

   当社としてもこの音声ピッキングの仕組み作りはとてもいい経験に

   なりました。(ぜひ詳細聞きたい方はお問合せください笑)

 

   ちなみに この時の開発における経験は活きてますか?

 


山城 そうですね。開発での経験ももちろん活きてますが

   あの時は人に聞くこと自体が難しかったけど、今は人に聞くことで、

   解決の糸口をみつけたり。結果、 作業効率や精度をあげることが

   できるようになったとおもいます。

 

小野 はじめは何をどう尋ねていいかもわからないですよね。

   何からきけばいいか、言葉も難しいですし。。。

   本当に いい経験積まれたのだなぁと。

   もう一つ質問です。

   今まで仕事をしてきて、どんな時に「やりがい」を感じますか?

 

山城 プログラム組んで、それが実際に動いて、お客さんが使ってくれている

   ことや その運用をしていけるところですね。

 

廣石 それわかるなー。

   お客さんが使ってくれてる、喜んでくれてるってのがあるから

   やっぱり頑張れるよね。

 

 

 

入社して3年目を迎えた今 感じる自身の変化


廣石 入社して3年目ですが入社してから今、

   自分自身が変わったと感じる点は?

 

山城 ものごとに対する考え方がかわってきました。

   考えがかわるというか、もうちょっと深く考えるようになりました。

   昔だったら あまり考えていなかったことを今は考えてます。

 

廣石 たとえばそれは、 どんなことだったりしますか?

 

山城 そうですねー 使っているお客さんのことを想像しています。

   前は目の前のことだけでしたが、今はその先のことを考えます。

 

廣石 そうですよねー。私自身も他社にいた時とは違いメディアは

   直接取引が多い分 お客さんとの距離が近いなと。

   そうやって「お客さま」のことを想像することはとても大切だね。

   そんな変化を感じるっていいことだと思います。

 

 

 

仕事以外の時間の過ごし方が

充実した仕事につながる


廣石 ここからは 少し話題をかえて・・・

   ところで山城さん、前回福岡に少しの期間滞在されていましたが

   福岡の印象とか楽しかったこととか教えてください。

 

山城 福岡にいて、思ったのは・・・食べ物の美味しさと、人の多さ。

   沖縄ではない感覚でした。

 

廣石 たとえばどんな食べものが好きでしたか?

 

山城 (迷わず即答) もつ鍋!

   いろいろおいしかったですけど やはり「もつ鍋」ですね。

   もつ鍋は 3回は食べました。

 

▼これはイメージです。これ見てるとお腹空きますね・・・。

 

廣石 おぉ・・・結構な回数たべたんですね。

   もう一度福岡は来てみたいですか?

 

山城 そうですねー数日での出張とか もし機会があればー

 

廣石 ぜひまた出張で来て下さい。

   電話で会話することあっても、本社のメンバーと直接会話もできますし。

   学ぶこともたくさんあると思いますよ。

   次来た時は一緒にもつ鍋食べに行きましょう(笑

   山城さん、仕事も一生懸命ですが 休日の過ごし方とか

   趣味とかあれば ぜひ教えてください。

 

山城 趣味が多すぎたので、、、今少し減らしてます。

 

廣石 えーーーー!

   減らすほどに趣味があるってすごいですね!

 

山城 最近はサバゲーにはまってます。

   先日施設見学にいき 実際今度参加しようかとおもってます。

   一旦やって、はまりそうなら道具も揃えていこうかなーと。


廣石 サバゲ 楽しそうですね!他にこんなことやってます というのは?

  (社内レクレーションをサバゲにするのは有りかもなー・・・)

 

山城 そうですねー今は減らしたので少ないですが・・

  ・ PCの前にいるときはオンラインゲーム

  ・ 出かけるときは 車でドライブ(友人たちとツーリングも)

  ・ 釣りも時々いってます。おばあちゃんが釣りが好きなので、

    おばあちゃんが行くときについていきます!(素敵だー)

 

▼ こちら山城さん家族&いとこにて釣ったお魚たち!

廣石 そんな趣味の多い山城さん。

   ぜひ、沖縄ならここという、おすすめスポットを教えてください! 

   もちろん山城さん目線でお願いしますねー

 

山城 色々ありますが、

   「真栄田岬」 青の洞窟にぜひいってもらいたいと思います。

   (実はわたくし、次行ってみようと狙っているポイントです)

 

▼サイトBlue Leaf (http://www.blueleaf.jp/)より

 

   「塩川」 ここもおすすめですよー。

   何がメインってわけではないんですが綺麗です。

   BBQするならぜひ。

   (廣石と小野は アウトドア好きなので即調べ。

   なんとパワースポットじゃないですか!)

 

小野 次は出張ではなく、沖縄には旅行でいってみたいと思います!!

  (いつ叶うでしょうか・・・)

 

 

 


多くの人に使ってもらえるアプリ開発を目指し

いろんなことに興味をもって、情報収集と研究


廣石 再度仕事の話に少し戻りますが、今後の目標とか夢を教えてください 

 

山城 新しい商品に携わっていけるようになりたいです!

 

廣石 おー!いいですねー。例えばどんなものやってみたいの??

   ゲームとか???

 

山城 そうですねー ゲームは作ってみたいとかあります。

   ゲームじゃなくてもアプリとかつくりたいと思います。

   いまはBtoBとかでいいかなと思うのですが

   いずれBtoCでより多くの人に使ってもらえるようなものがいいなと。

 

廣石 具体的なものは??

 

山城 いやーまだそこまでは、決めてないですねー(笑

 

廣石 といいつつ、内緒なんですねぇ。。

   いつか世に出てくるのを待ちますね(笑

   アプリと言われましたが そんな山城さん最近つかってるアプリは?

 

山城 ヤ○オクアプリですかねー。

   商品もだしたりしてますが仕組みも興味あって。色々と見てみてます。

 

廣石 そうなんですねーちなみに自分はメ○カリはまってます・・・

   やっぱ 一通りの流れを知りたくて 私も使ってみてるんですけど

   メ○カリの○○、こんな運用になっててー・・・(なぜか私に熱く説明を

   してくれる廣石さん。それ今度でいいよ・・・)

 

   あ、ちょっとそれましたね。でもこうやって他社サービスの

   ユーザーになって触る、使う、調べるって勉強にもなるし面白いですよね。

 

 

 


これから出会う仲間へ伝えたいこと。それは
「楽しみながら仕事をする」 これが一番


廣石 気づけばかなり長くなりました。それでは最後です!

   これから入ってくれるであろう仲間へ一言どうぞ!

 

山城 システム会社=硬いイメージ をもつ人も多いかと思うのですが

   ここはアットホームで 過ごしやすい雰囲気なので自然体でいれますし

   自然体で来てもらえたらなと思います。

   仕事も、ただ物を作ることだけに目をむけるのではなくて

   もっといろんなことに目をむける。

   たとえば 一緒に働く人とか。

 

廣石 一緒に働く人にってことは、同僚自身に目をむけたり

   その人自身を知るってことですか?

 

山城 そうです。

   もっと知ると 色々と話もきけるんで。

   そうなると話題も増えるし、楽しいです。

   ただ仕事に打ち込む というよりも

   もっともっと仕事を楽しみながら一生懸命することが

   大切だなとおもいます。

   どうせ働くなら楽しんでやりたいし楽しめたらいいなと思います。

 

廣石 楽しみながら仕事をする!とても大切なことですねー!

   気持ちをどちらに向けるかでずいぶんと変わりますよね。

   山城さん 本日はありがとうございました。

 


入社3年目の春を迎えた山城さんでした。

私自身、山城さんは学生時代にお会いしたのが最初でした。

この数年で随分と成長した姿に嬉しくもあり、心強く感じます。

今からもっともっと多くのことを経験されて

さらに成長されるのだろうと楽しみですし

自身も改めて頑張っていかねばと気が引き締まりました。

今後も 社員紹介おこなっていきますので どうぞよろしくお願いいたします。

 

植樹ボランティアとBBQin海の中道

GW前半初日、4月28日(土)は弊社メディアシステムが加盟するUOS九州支部のボランティア活動に参加しました!

 

★UOSグループについてはこちら

 

題して、『第3回 九州支部 植樹等ボランティア活動【終ったらBBQしよ!】』

 

 

場所はGWには渋滞間違いなしの大人気エリア、海の中道海浜公園。“みらいの森”での森づくり活動に参加しました!当日はボランティア日和の好天・・・!

 

 

今回は代表として、山口(洋)さん、小山さん、川本さんファミリー、廣石さんファミリーが参加しました!

 

▼左:山口(洋)さん、右:川本さん

 

▼可愛い娘さんたち。楽しそう!

 

▼最後に記念写真。結構広範囲ですね!

 

 

終わったらBBQしよ!ということで、デイキャンプ場で参加企業の男性陣がせっせと焼いています。

 

▼メディアシステムの社員もしっかり焼いています!

 

▼皆楽しそうですね^^

 

▼じゃんけん大会・・かな?

 

▼子どもたちはお土産をゲットできたようです

 

▼そのあとは自転車を借りて・・・

 

▼ネモフィラ!!!と可愛い息子さんたち

 

▼くつろぐ川本さんと廣石さん

社会貢献活動に参加しながら海の中道を満喫できたようです。

お疲れさまでした!

 

第2回FISA合同企業説明会 in 九州産業大学

3月29日は福岡県情報サービス産業協会(FISA)が主催する『第2回FISA合同企業説明会 in 九州産業大学』に参加しました。

 

当日は21社の企業様が参加。

 

当社ブースに来場いただいた生徒さんはトータルで6名でした。 

弊社の事業について色々とお話をさせていただきましたが、アプリ開発やAI、ハッカソンの話題になると、興味を持ってもらえたそうです。

 

 

そしてこの日も学食を堪能してきたようです。。

 

企業説明会で太らないといいですね・・・笑

合同企業説明会に参加しました!in沖縄

前回ご紹介した福岡工業大学さまでの説明会に引き続き、沖縄での模様をお伝えします!

 

沖縄で参加したのは「KBC学園合同企業説明会」

 

国際電子ビジネス専門学校の生徒さんたちとお会いしてきました!

 

メディアシステム沖縄ラボでは同校卒業の砂川さんが活躍しています!

 

今回は福岡本社から川本さんが一緒に参加し、当日は砂川さんが卒業生としてのアドバイスをされていたようです。

 

▼左が福岡本社川本さん、右が沖縄ラボ砂川さん

 

当日の参加企業・生徒状況

全体来場者数:34名
参加企業:8社
ブース来場者数:34名
個別説明来場者数:3名

 

 

 

会場は各社で自由にレイアウトを作る形だったそうです。


「説明者を囲むレイアウトであったり、長机無しだったりと各社によって様々だったのが印象的でした。」川本さん

 

 

そんななかお二人が決めたレイアウトは・・・!

 

 


説明者との距離を限りなく近くするために、アンケート記載用に長机1台、そこに椅子を並べた

立って説明すると完全に生徒さんを見下ろしてしまう形となるため、事前に断りをいれ、着座して同じ目線で説明をした

 

 

学生の方としっかり対話したいという気持ちが表れてますね^^

 

 

その効果もあり、個別説明にお越しいただいた3名から是非沖縄ラボを見学したいと希望がありました!

 

 

嬉しいですね~ありがとうございます!!

 

 

ぜひ社内の様子をご覧いただければと思います。

 

 

こちらでも簡単に・・・

 

▼沖縄ラボの様子

 

 

 

 

 

 

こんな感じです。

 

 

 

川本さんに今回の感想を聞いてみました。

 

「上流から下流まで顧客要望に柔軟に対応している当社の開発スタンスについて、開発者目線で“成長の機会が多く有る”という点で関心をもたれていた印象。AI技術についても携わって行きたいという生徒さんが何人かいました。地元思考が強いと思っていたが、逆に他県が良いまたは将来的には沖縄で、、等、意外と他県で働いてみたいという生徒さんが多かったです。沖縄人なのにお酒が飲めない等、沖縄のイメージに関する質問が特徴的でした。」

 

とのことです。

 

 

 

実施したアンケートでは、「あなたが会社選びの際に最も重視することは何ですか?」という設問に対して「仕事内容に興味がある」や「事業内容に興味がある」にチェックが集中していました。

 

 

アンケートの自由記述欄では、当社の製品「CTI」や「IVR」、「FAXシステム」に興味を持っていただいたり、「AIの取り組み」について気になるという方もいたようです。

 

 

福岡でもそうでしたがやはり「AI」が気になる学生の方が多いのが印象的ですね。

 

 

以上、合同企業説明会の様子についてでした!

合同企業説明会に参加しました!in福岡

先週の3月9日(金)は福岡本社と沖縄ラボ、それぞれで合同企業説明会に参加しました。

 

まずは福岡。

 

場所はこちら!

 

福岡工業大学さまです!

 

 

 

この日の福岡は最高気温が8℃と風も冷たく、ここ最近にしては寒い一日でした。

 

 

 

さらに参加企業は108社ほど・・・多い・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでもメディアシステムのブースには21名の学生さんにお越しいただきました!!!

 

 

寒い中ありがとうございます!!!

 

 

 

 

 

 

 

説明を担当したのは廣石さん。

 

この日は真面目モードだったそうです。

 

 

 

 

 

一緒に参加された小野部長から感想を聞いてみました!

 

 

 

「昨年の合同企業説明会に来られた方も数名いたのが印象的。『AI』や『感情解析』というキーワードが気になり、今の研究課題に近いかも、という感覚で見に来られ、研究内容などを話してくれました。こちらとしても学生から聞かせてくれることが嬉しかったです。参加者は他社に比べ少なかったですが、その分一人一人との会話の時間ができたと思います。」

 

 

とのことです!

 

 

 

おお…すごい学生さんがいたんですね。

本日の朝礼でも、印象に残る学生さんが居たと報告がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてお二人は、福岡工業大学さん名物のチキン南蛮ライス(ハーフ)を食べたそうです!

 

ハーフなのに量が多かったとか。さすが学食・・・!

 

福岡工業大学さんのHPには「OASIS人気No.1のチキン南蛮風ライスは味もボリュームも満点!」と書いてありました。

 

学生さんから刺激を受け、心もお腹も満足の合同企業説明会になったようです。

 

 

 

次回は沖縄の様子をお伝えします!

 

子育てをしながら働ける?

今回は社員インタビュー第2弾!子育てをしながらメディアシステムで働く村岡さんにお話を聞きました。

 

ここ数年、多くの企業で女性の活躍推進が進み、結婚・出産後も働き続ける女性が増えていますが、企業と働く女性の間で、働き方について認識のズレが起きていることも多いとか。

 

そこで今回は、働く母親にとってメディアシステムは働きやすいの?会社に求めているのはどんなこと?をテーマにお話を聞いてみました。

 

 

育児休業取得第一号


メディアシステムで初めて育児休業を取得されたのが、4月で3歳になる男の子を育てながら、フルタイム勤務をされている村岡さん。保育園のお迎えがあるため定時にきっちり退社、という働き方を会社と決めています。

 

女性SEとしてバリバリ業務をこなしながら家事もして子育てもして…想像するだけで時間に追われて忙しそうですが、村岡さん自身はほんわかした優しい雰囲気でそんな空気を微塵も感じさせません。

 

「どうやってやりくりしてるんだろう…」実際のタイムスケジュールや気持ちの保ち方などを教えていただきました。

 

 

 


馬に餌をあげたいけど怖がる息子さん…(腰の引け具合がいいですね)

 

 

いやだー!

 

 

こわいー泣(可愛すぎる)

 

 

 

若いうちに色々経験したかった


池田:村岡さんはSEの中でもどんな分野を専門としているんですか?

 

村岡:私も詳しくはないんだけど…笑 ECサイトとかシステムの管理画面、WEBアプリを担当してる。IVRとかもやったことはあるかな。

 

池田:SEになろうと思ったきっかけとかあったんですか?

 

村岡:うーーん、私はあんまり真面目に働いてこなかったというか…

 

池田:えっ何ですか(意外)言えないことでしたら大丈夫ですけど。

 

村岡:大学を卒業した後ワーホリに行って…

 

池田:えー!!私もワーホリ行きました!どこに行ったんですか?

 

村岡:そうなの?私はオーストラリア。

 

池田:ワーホリで何をされてたんですか?

 

村岡:もう、本当に、、形式上必要だから語学学校に行って、カフェにいったりプラプラ。笑

 

池田:ホームステイとかしました?

 

村岡:私はシェアハウスで、イタリア人と住んだりインド人の夫婦と住んだりとか。インド人の夫婦は旦那さんがダンサーで奥さんが映画監督って言ってたけど一度も映画観なかったなー。

 

池田:英語とか話せたんですか?何かやりたいことがあって行ったんですか?

 

村岡:日常に困らないくらいの会話はできたけどすぐ忘れちゃった。笑

当時は、社会に出たら好きなこと何もできないと思い込んでて、若いうちに色々経験したいと思って。

 

 

いよいよSEへ


池田:では帰国してからSEになったんですか?

 

村岡:そうだね、ちょうどその頃、福岡県ではITに力を入れようとしていて、オラクルマスターの資格を習得できる講座を新聞か何かで見つけて。それで3カ月か半年くらい通って、メディアに就職した。

 

池田:一度退職してるんですよね?

 

村岡:うん、3年くらい働いて他の会社でも3年働いて戻ってきた。

 

池田:他の会社も経験されてるんですね。出産されたのはメディアに戻ってからですか?

 

村岡:そうだね。

 

 

会社初の産休・育休取得


池田:産休や育休を取るうえで大変だったこととかありますか?

 

村岡:その時、この会社でそういう産休・育休の事例がなかったんだけど、当時の事務の人がすごく調べてくれて。細かく教えてくれたし、社長も色々と気を使ってくれて。社員は男性が多いけど、みんな気を使って優しくしてくれて。もうこんなに優しくしてもらえることないかも、っていうくらいみんな優しかった。笑

 

池田:笑。男性が多いと逆に気を使ってもらえたのかもしれないですね。復帰してからはどうですか?

 

村岡:最初の3カ月は頻繁に休むことが多かったんだけど。子供が肺炎にかかってしまって。実家が近いから実家にみてもらったり夫が休んだり自分が休んだり。でも最初のうちは会社にも考慮してもらって、納期に余裕がある仕事をふってもらったりしてたかな。

 

 

子育てしながら働く生活と必要な支援


池田:今も忙しそうですよね

 

村岡:でも私、自分の中で優先する割合を決めてて、子供にかける割合は5割、仕事が4割、家事が1割。会社に怒られるかもしれないけど。笑 子どもを寝かしつけてたら私だけ寝ちゃって、夫が帰宅したら子どもだけキャッキャしててびっくりされたこともある。

 

 

▼平日のタイムスケジュール

 

 

 

池田:寝かしつけられちゃったんですね。笑 週末はゆっくりできる感じですか?

 

村岡:家事が1割だから、平日は全然料理とかしなくて。その分、週末の一日は作り置きしてる。

 

池田:はやりの!作り置きも時間かかりますよね。そういう出産して子育てをしている中で、こんな制度があったらいいな、っていうのはありますか?

 

村岡:看護休暇が5日あるっていうのは嬉しいかな。あと出産した後に不安だったのが、ちゃんと職場復帰できるかな、っていうのがあって。それは人によるのかもしれないけど、職場の状況とか復帰したらどんな仕事を任されるとか相談できたらよかったかな。これは人によっては連絡しないで、っていう人もいるだろうし、会社の立場からしたら今は休業中だから連絡は、って考えるだろうけど。あとは・・・テレワークができたらいいなー。子供の学童保育がないときとか、家にいたいし。

 

池田:復帰の不安って結構あるものなんですね。テレワークも欲しいですよね、わざわざ休まなくても家でなら仕事できるんだけど、っていう時がありますからね。育休からの復帰後は不安はなくなりましたか?

 

村岡:意外と、復帰したらすぐに勘は取り戻せた。

 

 

池田:復帰前のご自分に伝えたいことはありますか?

 

村岡:復帰したら何とかなるので、不安に思わず全力で子育てした方がいいよ!かな。復帰前にちょっとだけ勉強しようと思って、情報収集したりしてたんだけど。

 

池田:ではSEを目指している女性に伝えたいことはありますか?

 

村岡:以前はSEって残業あるし、徹夜あるし、化粧もはがれてボロボロで仕事しているイメージもあったと思うけど、女性だけでなく社員の状況をきちんと考えて働きやすい環境を作ってくれる会社もあるよ、と言いたい。

 

池田:ありがとうございます!すごく勉強になりました。でも今日は村岡さんがワーホリに行ってた、っていうのが一番大きかったです。笑

 

村岡:いや私最近、海外旅行熱があって。

 

池田:今の夢ですね!?

 

村岡:そうー!スペインとか、またオーストラリアにも行きたいなー!

 

 

子育てとの両立は試行錯誤


今回のテーマ「働く母親にとってメディアシステムは働きやすいの?会社に求めているのはどんなこと?」についておわかりいただけたでしょうか。まだまだ女性社員が少なく、実績が少ないために制度が網羅できていない部分はあるようです。しかし、初めての産休・育休にも親身になってくれたり、新たな働き方を積極的に取り入れてきた経緯がありました。働きやすさは人それぞれですが、必要に応じて柔軟に対応できるのがメディアシステムです!

 

 

・・・それにしても、寝落ちしてしまうくらいの生活の中、海外旅行に行きたい!という夢があるのは、働く母親はバイタリティに溢れていますね・・・

 

 

女性が管理職として働くということ

今回は初めての社員インタビューです。

インタビューさせていただいたのは、メディアシステム唯一の女性管理職、小野統括部長♪

私の面接担当が小野統括部長で、「こんなお洒落な人がいるなら働いてみたいな」と思ったことを覚えています。面接のときの内容はもちろんですが、面接官の姿から自分の働くイメージをつくる方も多いのではないでしょうか。

 

 

そんな、私に入社するきっかけを与えて頂いた小野統括部長に、先日ランチに連れて行っていただきました♪

 

行ったのはココ↓

パン屋むつか堂カフェ@博多AMU

https://www.jrhakatacity.com/gourmet/mutsukado_cafe/

福岡ではたぶん知らない人は居ない、有名なパン屋さんのカフェです。美味しいです。お洒落です。(ちなみに本店のパン屋さんは小野統括部長のご自宅近く…)

 

クロックムッシュを切る小野統括部長…

 

 

 

全然こっちを向いてくれない…

 

 

 

全然…!残念ながら正面写真はNGでした。

 

 

 

 

さて、「政府は2020年までに指導的地位に占める女性の割合を30%に引き上げる~」という話題も過去にありましたが、まだまだその割合は少ないのが現状のようです。弊社も例外ではなく、社員数は24名ですが、男女比率は圧倒的に男性社員が多く、女性管理職は小野統括部長一人です。どんな思いで日々働いているのでしょうか。

 

【経 歴】

福岡大学卒業後、株式会社ふくやに就職。二年半で退職し、アメリカへ放浪の旅へ…旅の最中、日本にいる知人から誘われコンサルの手伝いなど様々を経験。その後、再びふくやグループ会社であるメディアシステムにアルバイトとして入社。(日雇いのような感じだったとか)数カ月で社員になり、2年後には管理職に。去年から、出勤時はオフィスがあるビル7階までの階段登りを始め、プライベートではキャンプを始める。(目指せアウトドア部設立!これが一番の夢だそうです)

 

 

現在の役職になるまで

 

ー管理職になられたのはいつ頃でしたか?

29歳のときだったかな?たしか社員になって2年たったぐらいだった気がする。前の人が辞めるタイミングで、じゃあ小野、みたいな(笑)

 

ーえぇ!大変なポジションですね。

ねー、そんな感じですよ。昔は、平気で0時まで働いて、皆で飲みに行ってまた朝から働いて、の繰り返しだった。それが普通だったけど今はもう無理(笑)時代も違うしね。

 

ー管理職になって働き方とかは変わりましたか

課長になったときと部長になったときとでも違うんだけど。課長のときは現場よりの考え方で、自分がやらなきゃっていう考え方だった。それが部長になったときに石井社長から、自分でやらなきゃいけない仕事以外は手放さなきゃいけないよ、って言われて。最初はね、その感覚が全然わからなかった。。やってくうちに 皆を信用して任せるとこんなに仕事がうまくまわせるんだ、ってわかって。そのときやっと意味が理解できたというかなんというか。最近の課長と部長の役割は 自分が担ってたときとはちょっと違う部分もあるんだけど。でも今の課長たちを見ていると、当時の自分を見ているような気がする。自分で抱えてしまうこととか。そこがかわるとまた全体も変わってくるんだろうね。

 

 

社員が成長できる環境づくり

 

ー他に、管理職として感じることはありますか。最近はどうですか。

ちょっと前まではできてたことが、今は通用しなくなってる。(会社の経営について)運営を見直したり、時代にあった新商品を開発したりしていかないといけないんじゃないかな。あとはもっと皆が発言できる環境をつくりたい。

社内でワークショップとかもおもしろそうですね。―

実は以前やってみたことがあるの!意外と皆、「こんな商品を作ってみたいんだよね~」とか話し出すと盛り上がって、楽しかった。

 

ー管理職として、これからやってみたいことはありますか。個人的なものでも大丈夫です。

会社を大きくしたい。社内ベンチャーじゃないけど、皆が成長できる環境をつくりたい。細かく話すと長いのでここでは話さないけど(笑

あとは皆の健康管理かな!(いつも皆の風邪や食事などを心配して声かけされています)あと本当は、土地買ってビル建てて子供からお年寄りから動物もいて、畑やって、っていうのをやってみたい。土にふれることとか命の大切さとかわかるし…あとはサクッと2週間休みをとって皆で海外行きたいとか。。。

 

ー複合施設ですね!海外もいいですね~

これはもう、個人的だけどね(笑)

 

 

女性管理職としてのやりがい

 

ー男性社会の中で戦ってきた(現在進行形)印象がありますが、やりがいを感じるのはどんな時ですか

うーん、若すぎると話聞いてもらえないし、女性だから相手にされないっていうのもあったし。。。でも、無理だろって思われてたことをやりとげたときはよっしゃ、って感じかな。あとは男性よりもタフだったり(笑)

 

ーメンタルとかですね(笑)

そうそう、メンタルは男性より強いかも。あと男女平等ってわけではないけど、対-人、として見てもらえた時はやりがいを感じるかな。

 

ー色々と沁みますね…たくさん話して頂いてありがとうございました!

 

 

29歳から管理職として働いてきた小野統括部長。男性社員にバシバシ指導している姿をよく見かけます(笑)

私的には、女性社員の数が少ないのでとても頼りになります。いつも社員のことを考えて細やかな声かけをされているのは、女性管理職ならではですね。個人的だと語る夢も、実は社員のことを考えてのことだったり。

今年はアウトドア部設立なるかなー!楽しみです!

2018年 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます

 

 

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

 

私たちメディアシステムは、昨年、多くの皆様のご支援により、設立20周年を迎えることができました。社員一同深く感謝をいたしております。

皆様ありがとうございました。

 

 

社長から年始の抱負があったのでご紹介します。

 

2017年の日本株は、日経平均株価が上昇し続け、今後は3万円台まであがると言われています。私たちは、企業の皆様の更なる成長を支えるサービスが提供できるよう、日々努力していきましょう。また、弊社の企業理念である「人財」「商財」「客財」、この3つの財を大切にしていきましょう。

とのことでした。

 

2018年は、昨年末の社長インタビューでもあった通り、様々なことが形になり、動き出す予定です。
AI(人工知能)、音声分析などの分野で取り組んでいきますので、新商品のリリースはまたこちらでご紹介したいと思います。

 

働き方改革、生産性向上、AIの発展など世の中が大きく変わろうとしていますが、私たちもその流れをより早くキャッチし、お客様のご要望の先を行くサービスを提案できるよう邁進していきます。

 

 

犬のように駆けまわる一年に・・

 

本年も宜しくお願い申し上げます。

大掃除と年末のご挨拶

この年末、福岡本社は3日かけて、聞くところによると数年ぶり?の大大掃除をしました。

来年からの新しい取り組みに向けて、レイアウト変更!たまった色々廃棄!断捨離!床も剥ぎます。私は初めてこの光景を見ました。こんな風になってるんですねー。

 

席の配置も変わったので新鮮です。物が減ったので社内も広々。

 

ついでにエレベーターホールの入口も飾り付けを増やしました。

せっせと・・・

自分のセンスの無さに愕然としながらの作業です。

じゃーん。こんな感じになりましたー!

昨日の買い出しで忘れたもの色々・・・来年に持ち越します。

 

本社にお越しの際はちらっと見て頂けると嬉しいです。入口が明るくなったので新年も明るく迎えられそうです。

 

さて、皆様は今年どんな一年でしたか?

私は今年の9月にメディアシステムに入社し、毎日たくさんの方にお世話になりました。

まずは来年もこのブログを続けられるように頑張りたいと思います。

 

お世話になった皆様、ありがとうございました!!

引き続き、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

「今年は次に繋がる一年でした」

第一回目は、インタビュー形式で社長から2017年を振り返っていただきたいと思います。

事前に、こんな質問をさせていただきます~、とお伝えしていたらそれに対する回答を書いてきてくれました…真面目さとともに、しっかり向き合ってくれる姿勢に感激です。そんな会社だからこそ迎えられた今年の20周年、どんな一年だったのでしょうか。

 

 

目標に向かって

 

―今年たてた目標を教えてください!

 

当社は、6月末が決算ですので1年の計画および目標はそこで立てるんですが。私自身の今年の目標は、業績を上げることはもちろんですが、新事業を立ち上げること、新商品、新サービスをつくることでした。個人的には、ジャンルを問わず本を100冊読むことでしたが、これもまた達成できませんでした。

 

―具体的に、今年の新事業のイメージはあったんですか?

 

大まかに、AIだとか、今までやってきたことを形にしたいと考えていました。今年はイメージを固めていけたので来年は形にしていきたいです。

 

―本は何冊くらい読めましたか?

 

40冊くらいですね。目標を立てたのに達成できませんでした。


―40冊も読まれたのですね…すごいと思いますが。今年はどんな年でしたか?

 

福岡、東京、沖縄、それぞれがいろんな意味で広がりだしたのではないかと思います。まだまだ結果は予想通りとはいきませんが、来年に向けた取り組みは少しずつできているんではないでしょうか。

(弊社は福岡本社、東京支店、沖縄ラボがあります)

 

―各地でどのような特色が出だしたのでしょうか?

 

まずは東京では、新規ユーザです。まだ受注まで至ってはいませんが日々お会いする機会のある企業は増えています。協力会社ができてきたので来年もっとおもしろくなるんじゃないかと思っています。それと沖縄ですね。それぞれの技術力が見えてきて、何をすれば良いかがわかってきました。あとはきちんと私たちが仕事を渡してあげられたらと思います。福岡は今年、人も増やして、その人たちが今までやったことがない技術をうまく習得して関わってくれています。人材の意味でも来年に繋がる年になったと感じています。

 

―全体的に、今までやってきたことが徐々に形になりつつある年、具体的になった年だったんですね。

 

全部言われちゃいましたね(笑)そうですね、次に繋がる人材づくり、商品づくり、顧客開拓ができた年だったと思います。

 

 

20年で培ったもの

 

―新事業に向けて動いているんですね。世の中の流れにある当社の役割は何だと思いますか?

 

当社が作った商品、サービスは、特化したシステムでありお客様に長く利用されているものが多く、無くてはならないシステムだと言っていただいています。ですから、世の中の変化に合った機能やサービスを常に考え、提供していくことが私たちの役割だと思っています。それと迅速で細かな対応力は、当社の強みなのでそこを忘れず必要とされる会社を今後も目指していきます。

 

―特化したシステムとはなんですか?

 

通信、通信の中でも本当にわかりやすい電話であったり、FAXであったり、そういったインフラの部分ですね。これを使ったシステムです。電話を使ったコールセンターのシステム、FAXを使った流通のシステム、こういったものを中心につくっていってるわけです。長年これをずっとやってはきているんですね。20年ずっとやってきています。これが少しずつ確立されてきているし、必要とされてきているので、こういったものをまだまだ続けていこうということを考えています。これにあとは、時代の流れに沿ったAIを組み合わせたり色んなものをIOTで繋げるとかを考えています。

 

―その20年の中で他社と違うところはあったのでしょうか?

 

他社と違うところですか…いっぱいあると思うんですがIT、同業社を見た時は、やはり自社の商品をもっていることは強いんじゃないですかね。今年からは新規事業で派遣も始めましたが、これまではずっと自社内での開発をしてきました。受託開発もしてきたが、受託を受けてお客さまのところで開発するスタイルと違うのは大きな違いだと思います。

 

―それが評価されてきたのでしょうか?

 

評価ではないですけれども…どちらかというとITは今、開発人員を増やして売上をあげようというかたちですが。私たちは人数ではなく、人数は増やさずに売上を伸ばすやり方を考えています。

 

―人数は増やさずに売上を伸ばすとはどういうことですか?

 

ものづくりをやればできますよね。ものが売れればできますから。派遣であったり人員ではなく。私たちの業界では一人月いくら、っていう単価の取り方ですが。こういう話になると突っ込んで難しくなるかもしれないけど。うちは人員が最大限、売上をあげられる事業を考えています。

 

―それが働く人のメリットになってたりするんですか?

 

そうですよね。一人当たりの売上がいくらでもあげられるわけですから。

―会社として社会でどう貢献したいですか?

 

いろんな貢献方法は、あると思いますが、企業としてはまず利益を出すことですね。納税すること、雇用拡大することが最も重要な社会貢献だと思います。社会奉仕、社会貢献は、グループ会社のふくやに倣って、常に考えていく会社になりたいですね。

 

―会社の事業として社会に貢献していることはありますか?

 

私たちの商品、サービス、システムを使って、その会社がまた事業を立ち上げられる、売上をあげられるっていうのは、ロータリーの言葉で申し訳ないのですが、職業奉仕というのがやれているのかな。買ったものに満足すれば、それが奉仕じゃないか、ということですね。購入してもらって後悔するような商品であれば職業奉仕とはいえないですから。

 

―先ほどの、世の中の変化に合った機能やサービスを常に考えたり、迅速で細かな対応をしているということとも繋がるのでしょうか?

 

そうかもしれないですね。

 

 

来年は形にしたい


―では今後の目標を教えてください!

 

まずは来年、今年やってきたことをとにかく形にしたいですね。今年つくった新事業を伸ばし、新商品などを多く提供していきたいです。会社のヒット商品を作りたい!!また弊社の社員は、技術者がほとんどですが、技術はできていますので、加えて技能を身に着けてほしいですね。

 

―技能とはなんですか?例えばどんなことでしょうか。

 

色々意味があると思いますが、ここでは技術を使う能力のことです。技術を使う人の能力がないから人為的な事故や不正、ミスが起きているでしょう。システムに全てさせようとするのではなく、人が技術を使う能力を身につけていけば起こらないと思うんですね。あとは、技術者が現状に疑問をもって、変化に向かっていける人づくりをしていきたいです。

 

―どのように人づくりをしていきたいですか?

 

先ほどのようにまずは、技術の使い方、組み合わせ方を考えていける人になってほしいです。研修に行ってもらうのもひとつでしょうし、情報を入れていくっていうのも必要かと思います。会社としてセミナーへの参加は協力していきます。セミナーの中で情報収集できる場をつくっていきたいです。あとは自分の努力ですね。技術は教えられるけど技能はなかなか教えられるものではないでしょうから。

 

―自分で努力してもらうために何かしていることはありますか?

 

やっぱり一番基本は会社が楽しくなるようにしなければできませんよね。やらされているのではよくない、いやいやであれば押しつけになりますから。


―では最後に、今年を振り返っての総評をお願いします!

 

鳥のようには、羽ばたけませんでしたが、次につながる人づくり、商品づくりまた顧客開拓ができたのではないかと思っています。来年は犬のように走り回れます。そういう意味でも来年は楽しみです。

 

◇◇  ◇◇  ◇◇

来年はおもしろくなりそう~インタビューを終えて~

 

第一回目から振り返りの内容でした。2017年は来年に繋がる一年だったとのことで、新しいステージに向かおうとしている流れを感じました。またそれを楽しみにしている、おもしろくなりそう、などワクワクするような表現が印象的でした。犬のように走り回る一年…楽しみです。

ブログはじめます。

弊社、株式会社メディアシステムは今年2017年で設立20周年を迎えました。

そこで、弊社のことをもっと知ってもらうためにブログを始めることにしました。

 

書くのは、今年9月に入社したばかりの池田です。

メディアシステムって何をしているの?CTIってなに? といった

疑問に答えていけるよう、初心を忘れずに書いていきたいと思います。